ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月22日

三島・桃中軒の『港あじ鮨』は、レベルが高いぞ‼︎


三島・桃中軒の『港あじ鮨』は、レベルが高いぞ‼︎
昨日は、この『港あじ鮨』弁当が食べたくて三島まで行ってきた。
三島駅の南口の桃中軒の売店でゲット‼︎
実は、過去2回、時間が遅くて売切れ。今回、3回目のトライで、ようやくゲット出来たのだ。
今回は車で行ったので、どこに停められるか不安だったが、心配ご無用。三島駅南口の駅前駐車場は、20分までの駐車なら無料なのだ。やるじゃん、三島駅‼︎

三島・桃中軒の『港あじ鮨』は、レベルが高いぞ‼︎
ようやくゲット出来た『港あじ鮨』を持って、三島駅から近い『柿田川公園』に向かう。柿田川は富士山の湧水で有名な川だけど、今回は詳しい事は省略。

三島・桃中軒の『港あじ鮨』は、レベルが高いぞ‼︎
記念すべき初開封‼︎ 旨そう〜‼︎

三島・桃中軒の『港あじ鮨』は、レベルが高いぞ‼︎
なんと、生わさび付き。まずは、下ろし器兼醤油入れで、わさびをシャカシャカする。これがなかなか優れもので、あっと言う間におろせてしまう。そこへ醤油を入れたら準備完了。『港あじ鮨』には、3種類の鯵鮨が入っていて、巻いてある葉は、わさび菜だ。鯵は、ほどよく酢でシメてあり、旨い。胡麻が効いた巻寿司が好きだという人も多いが、自分的には、わさび菜巻きが一番好きで、全部、わさび菜巻きにして欲しいくらいだ。

とにかく、桃中軒の『港あじ鮨』は、かなりレベルが高いと思う。私的駅弁ランキングでは、我が地元の崎陽軒の『シウマイ弁当』の次にランクイン決定‼︎

三島に行ったら、是非食べて欲しい。でも、男は1個じゃ足りないかも。















※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島・桃中軒の『港あじ鮨』は、レベルが高いぞ‼︎
    コメント(0)