ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月03日

茄子の天婦羅がマジで旨い!  長野県扉温泉・かけす

茄子の天婦羅がマジで旨い!  長野県扉温泉・かけす
去年行ったツーリングで食べた蕎麦のブログ用再編集版です。
扉温泉の敷地内にある食堂「かけす」さんです。
夏限定の「冷やし茄子天そば」をいただきました。 蕎麦は普通でしたが、湯上りの熱った身体に冷たいつゆが美味しく、特に、茄子の天婦羅が、ちょっとサツマイモのような甘味があってビックリするほど美味しかったです!
もしかしたら、お腹が空いていただけなのかも知れませんが、こんな美味しい茄子を食べたのは始めてかも知れません! お薦めメニューだったので、茄子の味には自信があるようです!

茄子の天婦羅がマジで旨い!  長野県扉温泉・かけす
完璧な食堂ですね(笑)

茄子の天婦羅がマジで旨い!  長野県扉温泉・かけす
「扉温泉 桧の湯」 です。 源泉かけ流しの湯で気持ち良いほどドバドバ流れています。
これで300円だから最高です!
「西の白骨、東の扉」といわれるらしいのですが、いまいちこちらは知名度が低いような気がします。 軽く硫黄臭がするとこあたりは、好感が持てるのですが、個人的には、これで白濁していれば、100点満点ですね・・・










同じカテゴリー(旅の食事処)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茄子の天婦羅がマジで旨い!  長野県扉温泉・かけす
    コメント(0)