ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月19日

旅の寝具


旅の寝具
どれも思い出がたくさん詰まった寝具たちで、見ているだけでも楽しいです。

旅の寝具
「モンベル ウルトラライト ダウンハガー#5」
ファスナーの無い山岳タイプの寝袋ですが、スーパーストレッチなので、
窮屈感も無く身体を包んでくれるので暖かいし、あぐらもかけるので、
寒い夜にはテントの中で下半身だけ入って酒を飲んでます。
画像のように小さくなるので、収納性も抜群ですね!
しかし、自転車での日本縦断以来ずっと使っているので、
かなり疲れがみえてきたように感じますね。
そろそろファスナーの有る新しい寝袋(#3か#4)が欲しくなってきてます。


旅の寝具
「カスケートデザイン サーマレスト ウルトラライトロング」
サーマレストとしては、3代目で、これも自転車の日本縦断の時に
収納性と快適性を優先して、新調したマットで今も現役で使っています。
使用時のマット厚は2.5cmで基本的には大満足なんだけど、
歳をとってきたし、トライアンフは荷物を積めるので、
もう少し厚いスタンダートモデルの方がいいかなぁ~っと軟弱な事を考えています。


旅の寝具
「マッテンベル コンパクトシュラフ」
夏のキャンプや寒い季節のアウターとして使っています。
自分だけかも知れませんが、ダウンハガー#5と組み合わせれば、
テントの外が氷点下でも大丈夫です。
全体的に荷物を軽く小さくする事ばかり考えてた自転車の旅から
装備は変わってないので、トライアンフの積載性を考えれば、
もう少し贅沢に快適性を重視しても良いかなぁ~と思ってます。
お金が有ればの話だけど・・・





モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#5
モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#5

やっぱりジッパー付きが欲しいなぁ~



THERMAREST(サーマレスト) ベースキャンプ
THERMAREST(サーマレスト) ベースキャンプ

歳をとってきたので、これが欲しいです(^^;)








同じカテゴリー(旅の道具たち)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅の寝具
    コメント(0)